イクサトンカチ時々プラモ

ウォーハンマー等のミニチュアを塗ったりプラモデルを作ったりするブログ

腕部

●上腕/下腕
謎の段差をプラ板でつぶします。
ザブングルのキットは本当にアニメのフォルムを無意味に無視したアレンジだらけです。
当時、この糞アレンジをつぶすための挑戦で沢山のWMがジャンクパーツとなりました…
それでも良くなってるなら許せるんですが、ことごとくかっこ悪いから始末に負えませんな。

放送を見てない若い世代らしき方の、
ガンダムの箸休めにザブングル再販キットを作りました的なブログをよく目にしますが、
この辺りの事情が分からず、とんちんかんな好評価をしてる人が多いです。
リアルタイム世代はそういうプラモべた褒めブログを見たりするとちょっとイラっとします。
ギャロップに関しては、ほぼ全てのバンダイアレンジが許せない私。
お気に入りのマシンほど、許せない気持ちが沢山湧いてくるようです。


●肩
最初期のガンプラ、1/144ザクの足首の悪夢を彷彿とさせる肩は、
このキット最大の欠点と言っていいでしょう。
アレンジとか、そういった類のものでは絶対ない、純粋なメーカー側の手抜きなので
怒りを覚えます。
ザクの時は技術的に出来なかっただけなのかもしれませんが、
このギャロップの肩に関しては、言い訳できないです。

それを解消すべく、肩側には5mmプラ棒で軸受けを作ります。
腕側はプラ板をコの字型に組んでポリランナーを通し可動させます。

クラッシュモデルなので固定してもいいんですが、
腕はベースに合わせながらポーズを決めたいので、可動式にします。
この上から間接カバーをつけた場合、見えなくなる部分かもしれませんが、
動く中身があった上でカバーを付けた方が、中身の無いところにカバーを付けるより、
よりリアルなシワが付けられるはずなので、無駄な作業だとは言い切れないでしょう。
爪は、着地時に手をついて先端部がモゲた加工を施しました。



紛失した重要な部品その1が肩カバーです。
そもそもなんでこんなに大きいパーツを無くすのか?
何かのジャンクパーツに使ってしまったか?過去の俺よ。
と、自分に怒りをぶつけてもしかたないのでプラ板から自作しました。
ただ、上の網目すべり止めモールドはなくなってしまいました。
そもそもバンダイがもっと沢山再販してれば、私のとこにもプラモが回ってきて
キット買ってあっさり解決なのに思うと、少ない生産数にも怒りが沸きます(笑)



●肩関節カバー/爪
爪はもげたという設定だけではちょっと弱いと感じたので、
間接が壊れて半分取れかかってる風に変更しました。
カバーは木工用エポキシを巻いて彫刻刀でシワをつけます。



●右肩機銃
機銃はプラ板、真鍮線、ジャンクパーツで自作しました。

どっちみち紛失してなくても自作していたでしょう。
紛失していますが。(笑)
理由は、取り付け位置、高さともにプラモでは(アニメ設定)
どうやっても撃てそうにない(仮に撃てたとしても狙えない)からです。
ジープの車載機関銃っぽいイメージで全方位&上下どこでも狙えるような形にしました。
滑り止めモールドがなくなった事が、左右の肩の使われ方の違いを表している気がして
結果的にいいアクセントになった気がします。