イクサトンカチ時々プラモ

ウォーハンマー等のミニチュアを塗ったりプラモデルを作ったりするブログ

整備台 その4

ソルティックの続きです。

もう一方の整備台の側面の箱組みと、唯一の可動部分の足場を作りました。

f:id:hidetaro2011:20160723102238j:plain

世間はポケモンGOでお祭り状態ですが、ポケモン世代じゃないので平常運転のプラバンGOの削りかすGOでお送りします。

■可動足場

0.5mmプラ板でコの字形に囲った1mmプラ板足場を、ノコで切り込みを入れた本体に挟みこみ、正面に半分に切った14mmプラパイプをつけて作りました。

面倒なので可動は片方だけで、奥の方は稼働しそうな形になっているだけで固定です。

全体がほぼ簡単な箱組み作業の中で、一番面倒くさい部分と思っていたエレベータと可動足場が完成して、あとはひたすらディティールを適当に追加するだけですので、作業は峠を越えたので、ちょっと気が楽になりました。