2011-04-12 腕部 その1 プラモデル フルスクラッチ 1/48 ギャロップタイプ 腕に入りました。 「可動させるべきか」は当初からずっと悩んでいた問題で、 特に肩はカバーで覆われている上に付け根が軸に対して斜めという いやらしいデザインな上に、間接がことごとく球体間接で、 丁度いいサイズの物が売ってないし、無理して可動させる理由もないので、 可動は捨てることにしました。 とは言っても完全に動かなくすると最終的なポーズ付けの際に 不利になるのは間違いないので腕側付け根部分はボールジョイントで ちょっと動かせるようにしてます。