2011-04-13 腕部 その2 プラモデル フルスクラッチ 1/48 ギャロップタイプ 腕の続きです。 上腕と下腕は5mm透明プラ棒に8mm透明プラ棒をかぶせました。 腕は意外と細いのと、形が回転対称でもない歪んだ形なので、 後はこれにエポキシを盛れば、すんなりいけると思いますが、 問題は足です。 こっちはデカい上に回転対称なので、旋盤まではいかなくとも、 モーターツールか何かで回転させて削らないと厳しいかもしれません。 「可動させるべきか」問題ですが、市販パーツの球型間接で 小さめですが、ほぼ満足できる物が見つかったので、ヒジは可動させます。