イクサトンカチ時々プラモ

ウォーハンマー等のミニチュアを塗ったりプラモデルを作ったりするブログ

試し塗り その1

オルクボゥイの続きです。


肌のベース色と、アーミーカラーの試し塗りをしてみました。

バッドムーン氏族の流れをくむ「バッドバナナ氏族」と名付け、アーミーカラーはずばりバナナ色です。
緑と黄色のグラデーションが入るんで、クソめんどくさいことになりますが、
主な色がほぼすべて設定の氏族に取られてしまっているんで、
2色でもしないかぎりオリジナルチャプターにできないんでよね。


とは言っても肌の色はグリーンスキンの名の通り絶対のお約束として緑ですし、
服も黒っぽいんで、アーミーカラーは肩アーマーくらいしかないんで、
テスト塗りした感想としては、それほど大変じゃないかもしれません。
あとはひたすら数を塗っていくだけです。


それと、以前では考えられないことですが、アラレちゃんで塗りが結構褒められたということもあって、
私もそろそろ指導者として後進を育成する側にまわるべき時期なのでは?などと、
ちょっと浮かれて偉そうなことを考えてまして、「塗り」の指導にも力を入れてこうと思っています。


まず最初なので塗装道具を、机を掃除してから(笑)撮ってみました。

具体的に書いていきますと、左から、

  1. 水差し
  2. パレット
  3. カラー
  4. リターダー

です。

水差しはペイントを薄めるためと筆の掃除用で、日曜大工店的な店で買ったオイルさしを使ってます。
量のコントロールが一般的な水差しよりはるかに微調整できるので便利です。


パレットは100円ショップで10枚100円のやつを使ってます。
売ってるときにまとめ買いして、ガンガン使い捨てます。
アラレちゃんは4枚くらい使いましたが、まあそれでも40円ですね。


筆はラウンドタイプの0番を使ってます。
ブレンディングするときはもう一本に水かリターダーを含ませての二刀流です。
ブレンディングについてはまたいつかちゃんと説明します。
アラレちゃんもヘルメットで平筆を使ったくらいであとは全部これ一本で塗ってます。
具体的なブランドは世界堂のやつで252円のを使っています。
毛は以前はセーブルとかコリンスキーのイタチ系を使ってましたが、
今MXでもやってますけど、イタチはガンバのノロイを思い出させるので、
毛だとしてもあまり使いたくないので(笑)ヤギ毛を使ってます。
イタチより柔らかいので、多分使いにくいと感じると思いますんでお勧めはしません。


カラーはシタデルです。
シタデルについては説明する必要はないかと思いますが、
タミヤアクリルよりも値段が高くて、タミヤアクリルよりも塗りやすく、
タミヤアクリルよりも臭くない水性塗料です。


リターダーは世界堂に売ってたアクリルガッシュだか何かの用でシタデル用ではないんですが、
特に問題なく使えてます。