完成
結構時間掛かりましたが、キャラコレ No.6 フラウ・ボウ完成しました。
久しぶりのペイントが楽しくて、途中画像を撮るのを忘れてしまい、完成状態のみです。
今回は特に説明することもないんで、どっちみち完成画像だけで十分だったので結果オーライです。
いつものシタデルカラーで普通に塗りました。
ソバカスは何回かトライ&エラーを繰り返しましたが、はっきり入れるとブス度が増すという結果になったため、かわいくしたいという気持ちが勝り、うっすらとソバカス風に見える程度にとどめました。
フラウか?と言われると自分の作品に甘くなりがちな自分評価でも、ちょっと厳しいと言わざるを得ないですが、最初のあのドイヒーな状態を思い出していただければ、十分良くやった方じゃないかと。
■ハロ
目だけ気合を入れて宝石塗りしましたが、ほぼベタ塗りです。
単なる球体のくせに、存在感が凄いです。
ハロがくっついてるだけでフラウボウ感が当社比2倍くらいアップする優秀な添え物です。
捨てないでよかったです。
画像は後でTINAMIの方にアップしますので、よろしくお願いします。
というわけで、次ですが、やはりミニチュア関連で行きます。
もう品物は買っております。(ちょっとお高め)
前から言ってますが、視力が順調に落ちていることもあって、このフラウを「もうちょっと大きいものを作っていこうキャンペーン」の第一弾として、キャラコレをどんどん作っていくつもりで買いだめしてたんですが、もう1/20でも凄い広く感じて、塗ってると不安になり、逆にベルトのバックルとか小さい部分を塗ってると落ち着くという、かなり重度のミニチュア病にかかっていることが判明しましたので、今回をもって終了とします。
もしかしたら、なにもやることがなくなったときに急に作るかもしれませんが、たぶんもう作らないです。
もう一回り小さいスケールで、ゴム人形じゃないプラ製のキャラコレ的な物を出してくれるとありがたいんですが、まあ無理でしょうな。