スーパーミニプラ レッグタイプ ベース 完成
レッグタイプの続きです。
ベースを作りました。
10x10の市販の木製デコパージュにプラ板箱組みのスタイロフォームを貼り付け、いつもの砂撒きと、石膏の岩を付けました。
乾いてからタミヤのテクスチャーペイントを塗って完成です。
特に書くこともないので、キックスターターのネタでも。
ゾンビサイド3に出資してからというもの、CoolMiniの新作ネタが出るたびに、キックスターターからメールが送られてきます。
これまではずっと華麗にスルーしていたんですが、今回の日本ネタの新作ゲーム「Rising旭Sun」久しぶりにやばいです。
しかもキックスターター限定モデルに欲しい奴が多く、キックすべきか非常に悩んでおります。
ただ、ゾンビサイドの時はたしか送料が7000円位かかったので、6000円分くらいのお得感が欲しいところです。
毎日チェックしつつギリギリまで判断を先送りします。
一体1000円計算として、欲しいキックスターター限定モデルが6体出たらキックという計算です。
すでにスナカケババと棒に乗った猿は欲しいので、あと4体待ちです。