トロール沼 ヒーロー 陰の中のロガンナ 完成
ディセント拡張セット「トロール沼」の続きです。
ロガンナ完成しました。
カードイラスト準拠です。
このセットの中では一番塗りごたえありましたが、 シリーズで一番塗りごたえがあったミニチュアはやはりレオリックで、拡張セットでは、結局あの塗りごたえを超えるアイテムとは出会えずじまいです。
とりあえず自分の中ではディセントはこれで一区切りとなります。
ディセントのミニチュアはボードゲームのコマによくあるフニャフニャ系で、パーティングラインの処理とかは面倒だし、改造もしにくいんですけど、ポーズやサイズ感ディティールなど全部が私好みでした。
視力が落ちてるんで、このサイズはかなりしんどいんですが、ごちゃついたミニチュアを塗りたい欲求はちょっとあったりします。
ただ、立体コマ付きのボードゲームはとにかく大規模で数が多すぎるので、10体程度のスカーミッシュ的なボードゲームが出てくれると一番ありがたいですが、なぜかそういったものは出ませんな。
どのボードゲームに立体駒が入ってるかを調べる方法が皆無なので単純に私が見逃してるだけかもしれませんが。
これはどうだ?等、オススメのボードゲームがありましたら教えていただきたいですが、このブログはスパムコメント抑止のためにコメント機能を停止してますんで、ツイッターの方にご連絡をください。
そして次回作は年に1個はプラモ作るノルマ達成のため、プラモを予定してまして、ブロッケードランナー無事発見して注文済なので、うまくすれば来週までには運ばれてくると思います。
例のイデオン無限在庫改め、謎の通信販売手数料を取る店から注文したので、1週間以内に届くかどうか微妙な所ですが、届かない時は手持ちのでプラモをやる予定です。