ヴァンドレンドラ スネークデーモン 本塗り その3
リーパーのスネークデーモンの続きです。
顔と肌をほぼ塗り終えました。
ちょっと某姉妹のお姉さま感出てきてますが、これは元の造形がそうなっていただけで、狙ってできるものでもなく、また狙ったわけでもありません。
あとはレイヤーの段差をつぶしつつ、画像でダメなところをチェックしてチマチマ修正する非常に地味な作業を行って肌部分というか、クライマックス部分完成となります。
新兵器ですが、椅子はもうすっかり自分の身体の延長線であるかのように体になじんでます。
大きな不満はPCからイヤホンを有線でつないでるんですけど、ひじ掛けがT字型で引っかかりやすい構造になっていて、椅子を回すといつも引っかかって、そこだけです。
これはイヤホン側の問題なので、無線式の物に買い替えようかどうしようか迷ってます。
ただ、この3年くらい使っててすっかり慣れてしまったセブンイレブンのイヤホンを変えたくないんでどうしようか迷ってます。
3倍レンズももう慣れてまして、あとはスジボリのやつとウェザリングカラーですが、
スジボリは今回メタルなので使うとこないんで次に持ち越しです。
ウェザリンングカラーの方は使ってもいいんですが、しくじったら嫌なのでなので、こちらも次回持ち越しとします。