ジョーカー パーツ清掃 その13 フロントフォークカバー
ジョーカー50のレストアの続きです。
フロントフォークカバーを清掃&ペイントしました。
F-10 フロントフォーク・フロントクッション フロントフォークカバー
あまりにも汚かったので、サンドペーパーで塗装を剥がしてリペイントしました。
途中の画像取り忘れましたので完成画像のみです。
この先端に付くメッキのプラパーツが一番目立ちますが、その次位に目立つ部分ではありますんで、手抜きせず塗りました。
ここを止めてる6角穴付ボルトが固着していて、1ヶ所ねじ穴をなめてしまい、グラインダーで削ったしいてるうちにこのカバーにもがっつりキズを付けてしまいました。
塗装したらそれほど目立たなかったので良しとします。
ネジも破壊してしまったので追加購入しますが、6角穴嫌いなので普通のフランジボルトに置き換えます。
そしてお楽しみの仮面ライダーはダブルライダーのモスキラスでした。
何度も言ってますが、今見てもダブルライダーはワクワクします。
そして、来週が最後のダブルライダー、シオマネキング戦ですのでしっかりと録画していきます。