ウォーハンマー アンダーワールド 紅の宮廷 本塗り その7
バイクは天気が当分雨続きの予報で、仮にエンジンが動いたとしても、また部屋にしまうことになりそうなので、梅雨明けまでは一旦保留にします。
その間に外装も仕上げて、エンジンがかかったら即、市役所に行ってナンバーをもらえるようにしたいと思ってます。
超久しぶりのミニチュアネタ、アンダーワールド紅の宮廷の続きです。
"呪い生まれの"エニアスの羽根を塗りました。
ということで、久しぶりの筆塗りですが、あまりに時間が空きすぎて肌の色すら何色で塗ってたかも忘れてしまい、過去のブログを調べる始末です。
しかも過去のブログにカラーレシピがなく、やっぱり自分のためにもレシピ書いとかないと駄目だなと痛感しました。
肌 シタデルレイヤー[RAKARTH FLESH]
翼 シタデルエッジ[DECHALA LILAC]
翼シェイド シタデルシェイド[CARROBURG CRIMSON]
海の物同士の掛け合わせはこれが初なんじゃないでしょうか。
そしてゲルショッカーのネーミングセンスがまた戻ってきたと思ったら、左半身が最初の名前の方というルールが崩れてしまい、ウツボが右半身になってしまったのが残念です。
顔はウツボなので、名前の最初が顔になるという新ルールが生まれたかもしれません。