タクティカルマリーン サージェント 組み立て 完了
新キルチーム用のルールに合わせてタクティカルマリーンを作り始めました。
手持ちのマリーンは、タクティカルスカッドと、ディヴァステイター、スカウト、ターミネイターなんですが、この内新キルチームで使えるのはタクティカルと、スカウトのようです。
マリーンで一番思い入れがあるのはスカウトなんですが、10人は多すぎて小規模戦っぽくないのと、スナイパーがいないのがネックで諦めまして、6人といい感じのボリュームのタクティカルマリーンで作ることにします。
で、どうせなら組み立て途中のタクティカルスカッドをこの機会に完成させてしまおうという目論見です。
まずは一番大変なサージェントを組み立てました。
装備が複雑なサージェントですが、腕6本をネオジム磁石で交換できるようにして、4パターンの装備に簡単に交換できるようにしてます。
- ボルトガン+こぶし
- コンビフレイマー+こぶし
- プラズマピストル+パワーフィスト
- プラズマピストル+パワーウェポン
という実用的な装備が選べるようになってます。
パーツは今まで作った箱の余りで、
- ブラックリーチのサージェントのボディ
- スピーダーか何かに入っていたレアなヘルメット
- ブラックリーチのキャプテンのボルトガン
- ディヴァステイターのパワーフィスト
など、寄せ集めの部品を使ってます。
グラブ兵器も欲しいところですが、あれは10人箱にしか入ってなくて、入手困難で諦めました。
さらに、シークレットブーツ代わりにネクロムンダ用の厚めのベースを贅沢に使って、少しでも身長が高くなるようにしてます。
オルクのキルチームが出来上がってたんですが、ルール変更と、ベース載せ替え作業のために解散となりました。
また今度第二のキルチームとして作るかもしれません。