ガンダム情景模型 ジャブローに散る 購入
土曜日恒例の買い物自慢ですが、今年に入ってからめぼしいものを何一つ買ってないのでネタぎれです。
かといって、土曜もペイントするのは大変なので、過去に買ったプラモでお茶を濁すことにしました。
ジャブローに散るです。
これは去年くらいに再販されたときに買ったもので、それまで大量に持っていたガンプラをもう作らないだろうと一挙に手放した後、余りにも手放しすぎて寂しくなったために、つい買ってしまったものです。
といっても、まだジオン側、連邦側それぞれダンボール1個分はあるんですけどね。
しかもこのシリーズは1/250スケールに加えて1/550のマスコットも入っているので、プラモというよりミニチュアに近い商品ですのでまぁ良しとします。
例によってランナーチェックは作るときまでお預けです。
そしてネタとしてお楽しみの仮面ライダーと、本気でお楽しみの王様ランキングがあるんで、週末がいつもより楽しいです。
その仮面ライダーV3は個人的に初見となるバーナーコウモリでして、本気で楽しめました。
コウモリの人間形態がなんとキャプテンウルトラの人で、そのあたりも余計に楽しめました。
その分バナーコウモリの出番は少なかったですが良しとします。
そして新たなテコ入れとして「V3死の弱点」4つのうちの一つが明かされました。
というか、以前のジシャクシノシシの時の逆タイフーン後のクールタイム中は再変身出来ないというアレですんで、視聴者としては「知ってた」状態で驚きはありません。