ウォーハンマーアンダーワールド ザンダイアの真理探究団 組み立て 完了
残念なザンダイアの続きです。
ボディもパッケージに寄せる形にド根性で修正しました。
基本的なポーズはいじってませんが、ちょっと右肩下がりになるように胸から上の角度を変更し、腕はパッケージのポーズになるように各関節を分離させて組みなおしてます。
刀はケイオスナイトか何かの余り武器から流用してでっち上げました。
雰囲気重視ですが、いいかんじにパッケージアートに寄ってる気がしますので、ここまでのモデリング作業はかなり順調といっていいでしょう。
あとはペイントですが、キングダムデスで全力フルゴリラ直後なので、ちょっとペイント欲がMAXパワーになってないので、この後どうしたもんか悩んでます。
しかも、チームなので、こいつだけNMMで残りの金ぴかがメタリック色というのもまたちぐはぐなので、そういった意味でも悩んでます。
もうちょっと悩みます。
そして、ついにラスト前となりました仮面ライダーV3ですが、ヨロイ元帥の怪人形態ザリガーナの登場です。
というか、今回はライダーマンがメインです。
プロトンロケットに乗り込んで空中で爆破させることで、命と引き換えに東京を救うというライダー初の殉職。
これまでかなり印象が悪ったライダーマンですが、このラストで結構好感度上がりました。
そしてここまで全話視聴してきたV3もあと1話となりました。
ちょっとV3ロスです。
後番組はどうやら流れ的に順当にXらしいです。
たぶんXは視聴しないと思いますんで、余計にロスです。