イクサトンカチ時々プラモ

ウォーハンマー等のミニチュアを塗ったりプラモデルを作ったりするブログ

ウォーハンマー40K オルクボマー 本塗り その2

オルクボマーの続きです。

ブリッツァボマー銃座のグレッチェンを塗りました。

f:id:hidetaro2011:20170521161808j:plain

実はグレッチェンのキットもかなり昔に買ってて持っているんですが、そっちは手つかずですので、これが初のグレッチェンです。

銃座に収めちゃうとほとんど見えないんで手抜きしてもいいんですけど、初なんでちゃんと塗りました。

とりあえず、カラーはオルクと同じような感じですが、なんとなく若干明るめにしてます。

メガネはいいとして、頭はフードかぶってるのかどうか判断が微妙なモールドなんですが、地頭にメガネのヒモと判断しました。

誰もそんな細かいこと気にしてないと思いますが。

 

ウォーハンマー40K オルクボマー 本塗り その1

オルクボマーの続きです。

エアブラシでベース色を塗りました。

f:id:hidetaro2011:20170520135509j:plain

我がオルクアーミーの正式色、旧ファウンデーション[IYANDEN DARKSUN]で全体を塗りました。

エアブラシベタ塗りなので、ここまでは楽ちんです。

この後の筆塗り工程はトラックより大変そうです。

ウォーハンマー40K オルクボマー 下塗り 完了

オルクボマーの続きです。

いつものファレホのブラックプライマーで下塗りしました。

f:id:hidetaro2011:20170514184326j:plain

サイズがでかいので塗るのが凄く大変で、下塗りだけで終わってしまいました。

本塗りは久しぶりに金魚ポンプ界の王、静か御免を使うかもしれません。

筆で塗るしても、エアブラシにしても時間がかかりそうです。

じっくりとやります。

ウォーハンマー40K オルクボマー 組み立て 完了

オルクボマーの続きです。

とりあえずモデリング完了しました。

 

ダッカジェットモード

f:id:hidetaro2011:20170513165418j:plain

オプションのツインリンクスーパシュータを付けた状態を再現できるように翼の真ん中のやつもダッカジェット準拠にしました。

 

■ブリッツァボマーモード

f:id:hidetaro2011:20170513165222j:plain

ダッカジェットの状態からスーパシュータを取り外し、ドカーンボムをつけて銃座をつけると、むりやりブリッツァボマーになります。

ボムはマグネットですが、その他の部分はハメ込んでるだけです。

 

どうせなら、バーナボマーも選択できるようにとも考えたんですが、ちょっと面倒なのであきらめましたが、爆弾自体はもったいないのでデフコプタのオプション「ビッグなボム」に使用する予定となっています。

オプションを無駄なく使い切るという、貧乏性丸出しですな。