イクサトンカチ時々プラモ

ウォーハンマー等のミニチュアを塗ったりプラモデルを作ったりするブログ

2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

組立て その17

ファンタジーライオンの続きです。 小物ラスト、無線機を作り始めました。 キットのものは大きさはともかく、操作パネルが後ろにあるって点が、どうしても納得がいかず、 やはりこれは携帯型タイプのつもりで描いたのは間違いないと判断して、 若干面倒です…

組立て その16

ファンタジーライオンの続きです。 小物2つめ、水筒を作りました。 米軍の水筒に似せる方向で若干削ったり掘ったりしましたが、 ほぼ、ノーマルのままです。 ストラップは真鍮線と厚手の紙でそれっぽく作り直しました。 紙は具体的にはシステム手帳の区切り…

組立て その15

ファンタジーライオンの続きです。 小物を作り始めました。 バケツは取っ手が太すぎるので0.8mm真鍮線で作り直しました。 取り付け部分もヘンテコな形なのでプラ板で新造。 本体は肉厚があるのでリューターで内側を削って薄々攻撃しました。 外側も縁を残し…

組立て その14

ファンタジーライオンの続きです。 エポキシパテでひたすら毛作業の続きです。 耳の中と頭を作りました。 とりあえずフィッティングと、バランスチェックでアラレちゃん乗せてみました。 サーフェイサーを吹いたので、かなり完成に近い形に見えていると思い…

組立て その13

ファンタジーライオンの続きです。 エポキシパテでひたすら毛です。 顔に入りました。 アゴがないとゴンタ君っぽく見えますな。 口鼻回りは毛が短いのでパテでの表現が難しいですが、 グリーンスタッフの性能のお陰で中々いい感じに仕上がっております。 ド…

組立て その12

ファンタジーライオンの続きです。 エポキシパテで毛をつけ続けてます。 冬はパテも堅くて、こねるのに余計に力がかかって結構大変なので、 少量のパテをこねて盛るを繰り返すという、地味な作業をひたすらやってます。 なんだかんだで、首から下がほぼ完成…

組立て その11

ファンタジーライオンの続きです。 エポキシパテで毛をつけました。 普段はウェーブの軽量エポキシを愛用してますが、 こういった柔らかい系は無条件にグリーンスタッフを使うようになりました。 ナウシカの時にカイの羽根で使ってからだいぶ時間がたってい…

組立て その10

ファンタジーライオンの続きです。 リュック、尻尾などの小物を組み立てました。 全体が出来上がったところで一通り組み立ててイメージチェック。 ほぼイメージ通りです。 あとは細かい部分を仕上げたりしたんですが、画像だとあまり進展してないように見え…

組立て その9

アラレちゃんの続きです。 サーフェィサーを吹きました。 サーフェィサー吹いただけですけど、ドロボウヒゲも薄まって、中々いい感じになってきました。 あと、メガネが0.5mmプラ板で、幅もかなり薄く削ってるため、 非常にふにゃふにゃで、この先の作業で絶…

組立て その8

アラレちゃんの続きです。 パテ盛りして顔の修正などを行いました。 パテ盛り修正個所は、 後ろの髪の毛 アゴの復活 眼球 右肩のライン修正 ズボンのシワ修正(二回目) といったところです。目は右に流し目するんでモールドが邪魔だったのと、塗装しやすくす…

組立て その7

アラレちゃんの続きです。アラレちゃんとライオンのバランス確認のため、ここまでに出来ている部品を全部組み立てました。 ライオンが適当でも、アラレちゃんさえ可愛くできたら後はどうにでもなると思いますので、 ここからは時間をかけてじっくりと微調整…

組立て その6

アラレちゃんの続きです。 胴体を組み立てました。 下半身はいい感じのボリュームですが、ダウンベストのモコモコ感を加味しても 上半身が若干大きめなので、接着面をくさびに削りちょっと胸板を薄くしてます。 左右方向ですが、イラストでは左腕が前に伸び…

組立て その5

アラレちゃんの続きです。 口をいじりました。 正面から、ちょっと俯瞰で見たときにはまったく違和感無いんですが、 横から見ると途端に破たんするという中々やっかいな出来です。 しかも、型抜きの都合で口の開口方向が真正面に来てるので、 受け口のような…

組立て その4

アラレちゃんの続きです。 ヘルメットを組み立てました。 頭を後ハメできるようにプラ板で蓋をして、耳あてのインナー部はエポキシパテで作りました。 おそらく米軍の戦車兵用のヘルメットか何かだと思いますが、 米軍の装備はあまり詳しくないのと、Dr.スラ…

組立て その3

ライオンと並行してアラレちゃんの組み立ても始めました。 まずは頭部から。 頭部はヘルメットと別パーツで完全な形で作られていますが、ぴったりなので接着したら取り外すことができません。 塗装のこととか考えると、ヘルメットは後ハメ式にしたいので、ヘ…

組立て その2

ライオンの続きです。 背負子を作りました。 ライオンに毛をつける前に、盛った毛との干渉具合を調べるためにも 接触するパーツは盛る前に作っておく必要があるので、 通信機問題は保留したままですが、背負子の部分だけ作りました。 木組み部分の一体成型の…

組立て その1

ライオンを組み立て始めました。 全体のバランスは素晴らしいので基本はそのままに、主にポーズの変更を行いました。 修正点は以下の通り。 両足の取り付け位置を修正してイラストに近づける。 首の座りが悪かったので、プラ板をはさんで修正するついでに右…

ランナー構成

あけまして、おめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 新年一発目は毎年恒例の、ペイントスキルの向上を確認のために 「正月はコタツでウォーマンマーを塗る会」をやってましたが、 振りかえってみますと、どっぷりとミニチュアにはまってしま…