イクサトンカチ時々プラモ

ウォーハンマー等のミニチュアを塗ったりプラモデルを作ったりするブログ

ドレッドノート

過去作品再掲載 その1

スペースマリーンのペイントは順調に進んでおります。 今頃かよと思うかもしれませんが、ついにマリーンの色が決定しました。 自分のアーミーカラーで行くかどうかでずっと悩んでまして、ベースしか手を付けてなかったんですが、もうそろそろタイムリミット…

完成

ドレッドノート完成しました。 グラデーションの練習と割り切って、自分としてはかなり派手に トーンの差を付けたつもりだったんですけど、 なんかこうしてみると自分がかなり心地よいと感じる場所に 偶然にも着地したかもしれません。 ラッキーです。 この…

 本塗り その11

ドレッドノートの続きです。エッジングほぼ完了です。 曲線、曲面にはドライブラシも併用してますが、ほぼエッジング主体です。 さすがにcoolminiには出す勇気はありませんが、 出したらそこそこの評価をもらえるんじゃないかと思えるくらいには仕上がってま…

 本塗り その10

ドレッドノートの続きです。ドライブラシだとせっかくのグラデでをつぶしそうだったので、 エッジングにしました。 リアリティの探究を捨てただけで、こんなにも塗装が楽しくなるのかと ちょっと驚いてます。 私の不戦アーミーの最初のユニットの完成まで、…

 本塗り その9

ドレッドノートの続きです。後ろ側を塗りました。 ほぼ進展もなく、代わり映えしない絵が続きます。 特に書くこともないので、ゲームとしての話も交えていきます。 このドレッドノートが入っているスタートセット、ブラックリーチ強襲は 買ってすぐに対戦で…

 本塗り その8

ドレッドノートの続きです。全身のブレンディングがほぼ完了しました。 リターダーの量で乾燥時間をコントロールすることで ほぼコツを完全につかみました。 失敗しても乾いてから補修することができる事もわかりました。 ドラクエっぽく言えば、「秀太郎は…

 本塗り その7

ドレッドノートの続きです。右腕のマルチメルタの砲身を塗りました。 プレンディングですが、あらためてGWSのマニュアルを見てみると、 やり方を間違って覚えていたようです。 今まで2色を同時に塗って、境界を水で混ぜてぼかす感じでやってました。 本来の…

 本塗り その6

ドレッドノートの続きです。正面の色を置き終わった場所にウォッシングしました。 ウォッシングしてるときが一番楽しいです。 プラモは一日30分という自分ルールをすぐに破ってしまいます。 コクピットの鳥の羽根はアンク追悼の意味を込めて虹色にしようかと…

 本塗り その5

ドレッドノートの続きです。コクピット部分を塗りました。 今月は結構お金を使ってしまったので、グリーン系は来月以降にします。 そんなわけでタミヤアクリルは臭いがきついので、 グラデーションは週末までのばして、先に細かい部分から塗っていきます。

 本塗り その4

ドレッドノートの続きです。グラデーションを足と肩に入れました。 あたりまえですが、昨日作った色が乾いてしまったので、 また、色を作り直しました。 今頃気がつきましたが、グラデーションは一気に全部やらないとダメみたいです。 しかも、グリーン系は…

 本塗り その3

ドレッドノートの続きです。グラデーションを正面パネルにかけました。 今回のテーマはずばりグラデーションの練習なので、かなり極端にかけてます。 本格的に技法として取り入れるのは今回が初めてなのでとても楽しいです。 でもコツがつかめなくて、作業は…

 本塗り その2

ドレッドノートの続きです。といっても平日なので大した作業はしておらず、 専用のグリップを用意しただけです。 グリップはミニチュアの塗装の準備としては重要な部分なんですが、 あまり浸透してない筆頭ネタになるんじゃないでしょうか? ギャロップのとき…

 本塗り その1

ドレッドノートの続きです。全体をエアブラシで塗りました。 基本のウルトラマリーンの青だけは避けたかったので、 それ以外なら何でも良かったんですが、無難に戦車っぽく緑にしました。 設定の戦団カラーとか完全無視です。 こっから筆塗りに入ります。 じ…

下塗り

ドレッドノートの続きです。と言っても、下塗りしただけです。 最近はサーフェーサーから直にシタデルを筆でという流れが多かったのですが、 結構デカいのと、重厚な感じを目指すのとで、スプレーで黒から上げます。 まだ、何色で塗るか迷っていたりします。…

 ディティールアップ その4

ドレッドノートの続きです。ベースを塗装して、草生やして完成です。 いつものスタティックグラスに加えてミニネイチャーのツタも使ってます。 ミニチュアのベース造りはそこそこ数をこなしてきたので、 完成度はなんら変わらないんですが、自分なりの定番工…

 ディティールアップ その3

ドレッドノートの続きです。抜き型の垂直面を中心に、省略されているリベットを、伸ばしランナーで追加。 標準装備のスモークディスチャージャーもまるごと省略されているので、 高くて手が出ない単品のドレッドノートを参考に追加しました。 スモークディス…

 ディティールアップ その2

ドレッドノートの続きです。ウォーハンマーはゲームのコマなので、本体をいじりすぎると 本来の目的であるゲームのユニットの識別に支障をきたすため、 改造は基本的に御法度な雰囲気があります。 ゲームやらないし自由に作っていいんですが、 非プレイ派の…

 ディティールアップ その1

ドレッドノートの続きです。仮組みしたタクティカルスカッドと一緒に撮ってみました。 タクティカルスカッドは隊長は赤いヘルメットというカッコいいルールがあるのに何故かメットなしのハゲだったのが ちょっと気に入らなかったのと、ダグラムでハゲはバズ…

前書き

ギャロップ制作中にも色々買ってたミニチュアがミニチュア入れから溢れてきているので、 またプラモ作りたくなるまでは、当分ミニチュアモードで行きます。 と言うわけで、ウォーハンマー40Kのスタートセットを買ってしまいました。 実は、ウォーハンマーFB…