組み立て その3
バイクスカッドというか、キャプテンの続きです。
ボルトガンをパワーウェポンに変更中です。
何故変更してるかと言うと、バイクの正面にある武装をアーミーリストだけを見てたので、
勘違いしてまして、ボルトピストルだと思い込んでましたが、
戦力大全を見たら、ツインリンク・ボルターであることが判明しました。
ボルトピストルにしては随分とごつい造りだと薄々感じてましたが、後の祭りです。
いまごろ気がつくとは、自分でも驚きます。
さすが不戦アーミーの指揮官です。
というわけで、ツインリンク・ボルターがあるのにボルトガン持っててもしかたないので、
むりやり、パワーウェポンに変更しました。
しかも元々は右手に握っているのでこぶし周辺が使えず、握りを新造中です。
でも、それ以上に問題なのは、もう修正してしまったフロントカウルです。
もう一度元に戻すのも大変なので、どうしたもんかと悩んでいます。
もっと、ちゃんと調べてからいじればよかったです。
しかも、パワーウェポン装備で+15ptかかります。
今の計算では500ptオーバーしてしまうので、また計算からやり直しです。
戦団創設の前からつまずいてます。