ハセガワ ダーティペア 購入
土曜日恒例の買い物自慢のコーナーです。
発売されたてホヤホヤダーティペアを買いました。
早くもAT-STでの反省が活かされてます。
アニメはほとんど見てませんが、本は友人のH君から途中までのをもらって、全部コンプリートしてまして、最新刊だけまだ読んでませんが、ほぼ全部読んでますので大丈夫です。
フィギュア目当てですので、メカは売っちゃうかもしれませんが、たぶんみんな同じ考えだと思いますんで、売れないでしょうな。
これもまた作るのは当分後になりそうです。
ひさしぶりの子供が泣くレベルのキモイ造形で、ストーリーと相まってちょっと生理的に無理系な怪人でした。
そして来週ついにライダーマンの登場です。
こんなに後半になってから登場した事にショックを受けてますが、来週が楽しみです。
新PCは一通りの環境が整いまして、静かで早くて快適です。
いままで立ち上げに2分くらいかかってたのが、マジで5秒くらいになって、起動してドリンクを取りに行って一服してからパスワード入力画面に向かうという生活のルーティーンそのものが狂ってしまいました。
CPUでいうとインテル第2世代i5からAMDの最新Ryzen5proへの跳躍なので(ベンチマーク性能は3倍)、そう感じるだけかもしませんが。
それでも立ち上げに不満があったくらいで十分使えてたんですけどね。
これで、3Dモデリングも十分視野に入れていける体制が整いました。
そして、いつのまにかandroidエミュレータを使わずともデュエルリンクスが普通にブラウザゲーム化されていたみたいで、これを機にまたちょっと始めました。
ただ、昔のIDがどっかいってしまったので、また最初からやり直しで、現在の主力モンスターはスカイハンター攻1550/守1200です。
したがいまして、当分は日曜更新は夏休みとなります。