2011-07-17 本塗り その3 プラモデル フルスクラッチ 1/48 ギャロップタイプ 塗装のつづきです。 光の当たる面を中心に軽めのハイライトを入れました。 光もれの確認のために発光テストして、 問題がなかったのでこれでエアブラシ作業は終わりにして、筆塗りに入ります。 爪が長いこと未完成でしたが、ウェーブのフラットバーニアを2セット購入し、 丸パーツ16を取り付けて無事に完成、モデリング作業は完了してます。 ちなみに肩に穴がいっぱい開いてますが、取り付け位置を調整した名残りと、 同じ形のものを複数切り出す時にずれないように真鍮線を刺した跡で、 実際に生きてるのは2か所だけです。