イクサトンカチ時々プラモ

ウォーハンマー等のミニチュアを塗ったりプラモデルを作ったりするブログ

ウォーハンマー アンダーワールド 紅の宮廷 本塗り その7

バイクは天気が当分雨続きの予報で、仮にエンジンが動いたとしても、また部屋にしまうことになりそうなので、梅雨明けまでは一旦保留にします。

その間に外装も仕上げて、エンジンがかかったら即、市役所に行ってナンバーをもらえるようにしたいと思ってます。

 

超久しぶりのミニチュアネタ、アンダーワールド紅の宮廷の続きです。

"呪い生まれの"エニアスの羽根を塗りました。

f:id:hidetaro2011:20210626145723j:plain

ということで、久しぶりの筆塗りですが、あまりに時間が空きすぎて肌の色すら何色で塗ってたかも忘れてしまい、過去のブログを調べる始末です。

しかも過去のブログにカラーレシピがなく、やっぱり自分のためにもレシピ書いとかないと駄目だなと痛感しました。

肌 シタデルレイヤー[RAKARTH FLESH]

翼 シタデルエッジ[DECHALA LILAC]

翼シェイド シタデルシェイド[CARROBURG CRIMSON]

 

そしてお楽しみの仮面ライダーウツボガメスでした。

海の物同士の掛け合わせはこれが初なんじゃないでしょうか。

そしてゲルショッカーのネーミングセンスがまた戻ってきたと思ったら、左半身が最初の名前の方というルールが崩れてしまい、ウツボが右半身になってしまったのが残念です。

顔はウツボなので、名前の最初が顔になるという新ルールが生まれたかもしれません。

 

ジョーカー 組み立て その11 フロントステッカー 購入 

ジョーカー50のレストアの続きです。

完成したら貼ると決めているフロントのステッカーを購入しました。

f:id:hidetaro2011:20210620153921j:plain

自家塗装する人はこういった細かい部分を意外と疎かにしがちですが、私は逆にこういった部分をきっちりしたいタイプで、できればジョーカー用をなんとか見つけたかったんですが、それはさすがに無理でしたので、ズーマー用の物を見つけて買いました。

 

HONDAステッカー  品番 ボディー色 価格
ジョーカー用 87125-GCK-000ZA もう手に入らず
ジョーカー用 87125-GCK-000ZB もう手に入らず
ジョーカー用 87125-GCK-000ZC もう手に入らず
ジョーカー用 87125-GCK-700ZA もう手に入らず
ジョーカー用 87125-GCK-002ZC もう手に入らず
ズーマー用 87125-GET-000ZA 黒など 462円
ズーマー用 87125-GET-000ZC 黄など 462円

ちゃんと品番情報も書いていく親切スタイルです。

 

完成したら最後にこれを貼りたいと思います。

まだカウルを磨いてないのでどっちみち今は貼れないんですが。

 

そしてお楽しみの仮面ライダー石森章太郎先生回のイソギンジャガーでした。

カット割りが斬新だったりするんですけど、それが特に面白さに結びついてるかと言われるとそうでもない感じで、怪人との戦闘シーンも少なめでなんかちよっと拍子抜けです。

いろいろなお約束も崩れてまして、ちよっと消化不良な回でした。

 

 

 

ジョーカー 組み立て その10 エンジン取付け 完了

いよいよ終わりが近づいてきました、ジョーカー50のレストアの続きです。

エンジンを車体に取り付けました。

f:id:hidetaro2011:20210619130657j:plain

外装を除くほぼすべての部品を車体に取り付けました。

結局オイルポンプの組付けはサービスマニュアル準拠でやりました。

■ウインカー取付場所の件

ハンドルを変えたことでウインカー取付位置が無くなった問題に関しては、結局ホームセンターで買ってきたステーをヘッドライトの付け根にはさむ形で解決。

もっとかっこいい方法がみつかれば置き換えますが、当面はこれで。

 

■リアブレーキ長すぎる件

ハンドルが短くなったことで、リアブレーキケーブルが余る問題に対しては、一回右側を迂回するルートで取り付けることで解決しました。

ゆるやかですがS時になるんで、なんとなく嫌なんですが、妥協します。

 

この状態に、フロントカウルの内側パーツを取り付けたら、いよいよ外に出してエンジン始動テストに入りますが、それは来週のお楽しみです。

何か問題があって部屋の中に戻ってくる可能性も十分に考えられますんで、まだガソリンタンクにはガソリンを入れたくないのと、オイルポンプが正常に動作することを確認するまでは混合ガソリンを使いたいのもあって、ペットボトルで作ったガソリンタンクを迂回するラインを組み込んであります。

 

ジョーカー 組み立て その9 外装 クリア塗装 完了

終わりが見えてきましたジョーカー50のレストアの続きです。

ついにというかやっとというか、外装のクリア塗装を行いました。

 

f:id:hidetaro2011:20210613133922j:plain

これくらい遠目で見ると成功しているように見えますが、ツヤもマダラですし、青空塗装なのでほこりだらけです。

チョコバナナのトッピングかと思うくらい、ほこりが付いてます。

だからクリアは嫌いなんですよね。

とりあえずこのまま乾かして、来週には研ぎとコンパウンドをやって被害を最小にする予定です。

なんにせよ、一番の山場であるペイントを無事に終えられたのは精神的にも大きく、もう完成に向けてラストスパートに入った気分です。

 

そしてお楽しみの仮面ライダーはイノカブトンでした。

またあのゲルショッカーの独特のネーミングセンスが戻ってきました。

ブタミントンにも匹敵する破壊力です。

ただ、強さ的には平凡で最期はライダーキックではなくサイクロンに轢かれるという、しょぼすぎる死に方でした。

あと、ロケ地が今は無き向ヶ丘遊園地で、ちょっとノスタルジックな気分になりました。

来週に期待です。