キルチーム オルク バーナボゥイ 組み立て 完成
テレインも出来たのでキルチーム専用の選抜チームを作ってきます。
まずはメインアーミーのオルクからルータ/バーナを始めました。
すでにルータボゥイとして組み立て下塗り済みだった2体を、バーナボゥイに作り替える作業をしました。
このキット5体入りで、4体はルータかバーナの選択式となっていて、もう一体はカスタムメガブラスタを持ったメク1体が作れるようになっています。
メクももう下塗りまで行ってるので分解するのも大変なので強いかどうかは置いといてバーナ・スパナとしてそのまま使います。
■バーナ1号(左)
余ってたバーナの4つのフェイスの内、たばこをくわえているやつと、布をマスク代わりにしているイカしたフェイスはボゥイ30体に使ってしまってましたので、たばこはそのまま残し、マスクのやつをフェイスオフして取り付けました。
ボゥイはこれで一時的に29体に減ってしまいましたが、これは後で何とかします。
■バーナ2号(右)
溶接面っぽいマスクのフェイスはボゥイとしてはちょっと使えなかったので取っておいたものをそのまま使いました。
なんで2体だけかというと、ルータもキルチームで使うつもりでバーナ2のルータ2という非常に中途半端な構成になってます。
当然これでは普通のゲームに使えないので、後で4体分のボゥイボディをどっかで調達し、バーナ4、ルータ4にする算段です。
なんか、異常にテンションが上がるんですけど、少数精鋭のキルチームに選抜された感、というのがそういう気持ちにさせるんでしょうか。
なんか不思議です。
来週からバーナと、ルータのペイントに入っていきます。
というか今からもう塗ります。